ウェルネスグルーマーJJです
お陰様で、春の繁忙期が続いています😊
今日は早めに営業を終えてのんびり過ごす予定でしたが、未解消タスクに気づき外出したり色々と取り組み中。
空き時間を作って、山に登りたい。

ここ最近、新しく出会った犬たちが多く、思考がフル回転。JJは犬を型に当てはめるようなグルーミングをせず(基本となる土台は同じ)、飼い主さんから伺った情報をもとに一頭一頭に合った技法と道具をすり合わせて施術していくのでとにかく頭を使う。
はじめのうちは暗中模索で大変だけど、5回6回と回数を継続的に重ねてくるとそのコだけのルーティーンができあがってくる。
そのルーティーンが、シニア期や術後などでグルーミングを受けることが難しい犬体になってしまったときに役立つ「第2の土台」に変わる。役に立つというか、本当に必要なものになる。